月別 アーカイブ
- 2022年2月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (2)
最近のエントリー
Blog 3ページ目
明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます🎍✨
2020年もどうぞBoyfriendを宜しくお願いいたします💓
初商いの1/4も1/5も年末の流れのままパタパタとしておりましたが
お客様をお迎えできて嬉しかったです!
年末年始のお休みの間に初詣ができていなかったので
7日にお散歩がてら沖宮へ⛩

天気もよくて、すっごく気持ち良かったですよ♪
本殿を参拝したあと横の道からさらに鳥居をくぐって 霊峰 天燈山 も参拝しました!
そのあとは、、、やっぱりおみくじ⭐️
二十歳の頃に凶を連続4回引き、最後に鶴岡八幡宮で大凶を引くという
ある意味ものすごいパワーを持っている私。
昨年は東京の豊川稲荷で大吉を2回いただきましたが。。。(違う種類のおみくじを2回引いた為😂)
今年はどうなることか!!!!!!!
だーーーーーーーーーーーんっ!!!!!!!!!!

わーい💓
今年も大吉いただきました!ありがとうございます!!
日々精進、ひとつひとつ丁寧にコツコツと頑張りますっ💞
ゲッターズ飯田氏も一番良いって言ってたし。
年始の血液型と星座のランキングも2位だったし。
がーんばろっと!!
いうことでウキウキしておりましたら
一足先に石垣島で成人式を終えたお客様が成人式後のだんぱち✂️しに来店してくれました♪

高校生の頃から頑張って伸ばしていた、たっぷりとしたロングヘアを

ぐっと、バッサリと✂️
今まで梳いたりは控えていたぶん、量もとったので
かなり軽くなったのでは✨
しっかり毛量があるからといって梳きすぎてしまうと広がったりして
余計に扱いにくくなってしまったり。
広がらないようにとオイルやクリームを使いすぎてしまって
髪の毛が乾くのが遅くなったりと
日々の扱いに難色が。。。
ドライヤーで乾かして丁度よくまとまる!を目指してカットしました😄
扱いやすくなっているといいなぁ。
お出かけの時はアイロンで巻くと
柔らかい印象になって、また可愛くなります💞

いつもの巻き方に飽きてきたなぁ、
ちょっと違う方法も知りたいなぁ、
YouTubeで見つけた巻き方をくだいて知りたいなぁ、
などお悩みの方はぜひお声かけくださいね😊
一緒に解決していきましょう💓
今年もみなさまにお会いできるのを
楽しみにお待ちしております!!
みなみ
2020年もどうぞBoyfriendを宜しくお願いいたします💓
初商いの1/4も1/5も年末の流れのままパタパタとしておりましたが
お客様をお迎えできて嬉しかったです!
年末年始のお休みの間に初詣ができていなかったので
7日にお散歩がてら沖宮へ⛩

天気もよくて、すっごく気持ち良かったですよ♪
本殿を参拝したあと横の道からさらに鳥居をくぐって 霊峰 天燈山 も参拝しました!
そのあとは、、、やっぱりおみくじ⭐️
二十歳の頃に凶を連続4回引き、最後に鶴岡八幡宮で大凶を引くという
ある意味ものすごいパワーを持っている私。
昨年は東京の豊川稲荷で大吉を2回いただきましたが。。。(違う種類のおみくじを2回引いた為😂)
今年はどうなることか!!!!!!!
だーーーーーーーーーーーんっ!!!!!!!!!!

わーい💓
今年も大吉いただきました!ありがとうございます!!
日々精進、ひとつひとつ丁寧にコツコツと頑張りますっ💞
ゲッターズ飯田氏も一番良いって言ってたし。
年始の血液型と星座のランキングも2位だったし。
がーんばろっと!!
いうことでウキウキしておりましたら
一足先に石垣島で成人式を終えたお客様が成人式後のだんぱち✂️しに来店してくれました♪

高校生の頃から頑張って伸ばしていた、たっぷりとしたロングヘアを

ぐっと、バッサリと✂️
今まで梳いたりは控えていたぶん、量もとったので
かなり軽くなったのでは✨
しっかり毛量があるからといって梳きすぎてしまうと広がったりして
余計に扱いにくくなってしまったり。
広がらないようにとオイルやクリームを使いすぎてしまって
髪の毛が乾くのが遅くなったりと
日々の扱いに難色が。。。
ドライヤーで乾かして丁度よくまとまる!を目指してカットしました😄
扱いやすくなっているといいなぁ。
お出かけの時はアイロンで巻くと
柔らかい印象になって、また可愛くなります💞

いつもの巻き方に飽きてきたなぁ、
ちょっと違う方法も知りたいなぁ、
YouTubeで見つけた巻き方をくだいて知りたいなぁ、
などお悩みの方はぜひお声かけくださいね😊
一緒に解決していきましょう💓
今年もみなさまにお会いできるのを
楽しみにお待ちしております!!
みなみ
あと2日!!
怒涛の師走!!
ですが、残り二日急遽ゆとりがでたところも出来ました!
といってもトモさんとマッキーさんの予約は新年へのご案内となりそうです。
カラーやヘッドスパ、シャンプーブローなど
私やレオくんでご案内できる時間帯がありますので
ぬぉ〜、、、どれかひとつでも解決したい〜!!とお悩みの方
どうぞお電話ください♪
新年の土日はゆとりがすこしありますので
どうぞ初商いでもお待ちしております⭐️
休みの間、お電話での予約はお取りできませんが
ホットペッパーからはいつも通りご予約いただけます◎
トモさんのお客様の皆様は申し訳ないのですが
ホットペッパーが適用になりませんので、ぜひ年内にお電話いただけたらと思います!
ご予約お待ちしておりまーす🍀
みなみ
ですが、残り二日急遽ゆとりがでたところも出来ました!
といってもトモさんとマッキーさんの予約は新年へのご案内となりそうです。
カラーやヘッドスパ、シャンプーブローなど
私やレオくんでご案内できる時間帯がありますので
ぬぉ〜、、、どれかひとつでも解決したい〜!!とお悩みの方
どうぞお電話ください♪
新年の土日はゆとりがすこしありますので
どうぞ初商いでもお待ちしております⭐️
休みの間、お電話での予約はお取りできませんが
ホットペッパーからはいつも通りご予約いただけます◎
トモさんのお客様の皆様は申し訳ないのですが
ホットペッパーが適用になりませんので、ぜひ年内にお電話いただけたらと思います!
ご予約お待ちしておりまーす🍀
みなみ
忘年会ランチでした💓
那覇マラソンの次の日、12/2はBoyfriendの忘年会でした!
今年は久しぶりに久茂地の 鮨 井上 さんでランチ会です🍣

朝ごはんをセーブして、しっかり楽しむ所存のトモさん、マッキーさん、わたしと
いつも通りのレオくん。
まずは、こちらの握りから。

初めてここの海老の握りをいただいた時に
塩で海老の甘みが引き立つのと、柑橘がさらに旨味を引き出す感じ
なおかつ、お醤油は付けずにいただく流れに(塩で味わうため)
まー大、大、大感激したのを覚えていたので、また逢えて嬉しい限り💓🦐💓
江戸前寿司で育った私にとって
この福岡のシャリの感じやらお醤油も新鮮な気持ちにさせてくれるのです!
お次はこちら。

ウニとイクラのハーモニー♬
全然臭みもなく、むしろ甘み!口の中でふんわりと溶けていくのです。
そこからの海老のお頭の香ばしさ。。。
たまらん💓
本当は赤だしや茶碗蒸しがここで登場するのですが
ムービーで撮ってありますので、HPから私のinstaguramにとんでいただくと
湯気がなんとも言えない茶碗蒸し見れますので
気が向いたらご覧ください🍀
そんでまた握りへ。

はふん💓
みんなで、この御三家のなかで大トリはどの子だ!!と盛り上がりつつ
まーレオくんは黙々と食べておりました。笑
最後は巻物でござんす。

鉄火巻きはもちろん安定の美味しさ!
葉物で巻かれたものは山芋が入っております。
山芋の甘さと軽さとしゃきしゃき歯ごたえが小気味良い一品。
なんてったって、おしんこがまた
じんわりと握りと巻き物の良さを噛み締めさせてくれるんですよね〜。
食べている間のお茶は緑茶で、〆は焙じ茶🍵
はぁぁ。。。幸せだったなぁ💓
トモさん、マッキーさんごちそうさまでした👏✨

よしゃー!
師走、頑張るぞー💓
余談ですが。
12月6日現在、まさかの最終日12月30日、、、、、
よ、予約が、、、、ゼ、、、。。。。
ちなみに今週の土日もゆとりあり〼
みなさん。
お待ちしております💓
(もちろん前髪のみ、ヘッドスパ&シャンプーでの来店もOKですよー)
みなみ
今年は久しぶりに久茂地の 鮨 井上 さんでランチ会です🍣

朝ごはんをセーブして、しっかり楽しむ所存のトモさん、マッキーさん、わたしと
いつも通りのレオくん。
まずは、こちらの握りから。

初めてここの海老の握りをいただいた時に
塩で海老の甘みが引き立つのと、柑橘がさらに旨味を引き出す感じ
なおかつ、お醤油は付けずにいただく流れに(塩で味わうため)
まー大、大、大感激したのを覚えていたので、また逢えて嬉しい限り💓🦐💓
江戸前寿司で育った私にとって
この福岡のシャリの感じやらお醤油も新鮮な気持ちにさせてくれるのです!
お次はこちら。

ウニとイクラのハーモニー♬
全然臭みもなく、むしろ甘み!口の中でふんわりと溶けていくのです。
そこからの海老のお頭の香ばしさ。。。
たまらん💓
本当は赤だしや茶碗蒸しがここで登場するのですが
ムービーで撮ってありますので、HPから私のinstaguramにとんでいただくと
湯気がなんとも言えない茶碗蒸し見れますので
気が向いたらご覧ください🍀
そんでまた握りへ。

はふん💓
みんなで、この御三家のなかで大トリはどの子だ!!と盛り上がりつつ
まーレオくんは黙々と食べておりました。笑
最後は巻物でござんす。

鉄火巻きはもちろん安定の美味しさ!
葉物で巻かれたものは山芋が入っております。
山芋の甘さと軽さとしゃきしゃき歯ごたえが小気味良い一品。
なんてったって、おしんこがまた
じんわりと握りと巻き物の良さを噛み締めさせてくれるんですよね〜。
食べている間のお茶は緑茶で、〆は焙じ茶🍵
はぁぁ。。。幸せだったなぁ💓
トモさん、マッキーさんごちそうさまでした👏✨

よしゃー!
師走、頑張るぞー💓
余談ですが。
12月6日現在、まさかの最終日12月30日、、、、、
よ、予約が、、、、ゼ、、、。。。。
ちなみに今週の土日もゆとりあり〼
みなさん。
お待ちしております💓
(もちろん前髪のみ、ヘッドスパ&シャンプーでの来店もOKですよー)
みなみ
NAHAマラソンでしたね!!
12月の1日は那覇マラソンでしたね!
Boyfriendは例年通り、国際通りお菓子御殿より手前の
セブンイレブン前にて応援してからの出勤でした☀️
今年はトモさんは出場してまして。

まず、トモさんが走り抜け🏃♂️
続々とお客様が走り抜けていきます!!







みなさん、素敵な笑顔を向けてくださって
こちらがパワーをいただきました🙌💫
あの日はすごく暑かった訳ですが、ランナーのみなさん、応援のみなさん
熱中症にはなっていませんか?
ちなみにトモさんは

無事にゴールして帰ってきて、お仕事しておりました✂️
マラソンの二日前からQABの密着取材を受けていたトモさん。
マラソンの様子やらその後までの放送が12/2の夕方のニュースで放映されていたり。
なんだか賑やかな12月の始まりでした〜🎉
ちなみに、個人的にマラソンの間で気になっていたランナーの方

黄色のシャツと緑色のパンツも素敵だし
ハットもオシャレ。
そんでもって、、、裸足!!!!
一体どういう方だったんだろう〜💫と今でも気になっております。
みなみ
Boyfriendは例年通り、国際通りお菓子御殿より手前の
セブンイレブン前にて応援してからの出勤でした☀️
今年はトモさんは出場してまして。

まず、トモさんが走り抜け🏃♂️
続々とお客様が走り抜けていきます!!







みなさん、素敵な笑顔を向けてくださって
こちらがパワーをいただきました🙌💫
あの日はすごく暑かった訳ですが、ランナーのみなさん、応援のみなさん
熱中症にはなっていませんか?
ちなみにトモさんは

無事にゴールして帰ってきて、お仕事しておりました✂️
マラソンの二日前からQABの密着取材を受けていたトモさん。
マラソンの様子やらその後までの放送が12/2の夕方のニュースで放映されていたり。
なんだか賑やかな12月の始まりでした〜🎉
ちなみに、個人的にマラソンの間で気になっていたランナーの方

黄色のシャツと緑色のパンツも素敵だし
ハットもオシャレ。
そんでもって、、、裸足!!!!
一体どういう方だったんだろう〜💫と今でも気になっております。
みなみ
今年のクリマスはこんな感じで💓
前回、プランタドールさんが飾り付けに来てくださった
店内の様子をご案内🎄

まず、みなさまをお出迎えする入り口にはスワッグが🐿
お外の植物たちともナイスマッチング🌵
入ってすぐ待合のソファのところにはこちら。

上の部分にある、旅人の木のドライは珍しい種もちゃんと残っているもの⭐️

ぜひぜひ、近づいてご覧ください👓
そしてお店の中央には

夜の光バージョンと

朝の光バージョン。
左右でも印象がかなり変わって面白いですよ🐏💓
お客様のお席奥にはこちら!!

これもまた月桃のドライがアクセントになっていて可愛いのです♬
店内のどこかにいる、このこ

とっても可愛いので
どこにいるのか、ぜひ探してみてくださいね🍎
そうそう!
いつものシャンプーやトリートメントですが
クリスマス会や忘年会など
プチギフトがご入用の方がいらっしゃいましたら、お声かけください!
簡易的ではありますが
リボンなど結べますので🎀
お待ちしております!!
みなみ
店内の様子をご案内🎄

まず、みなさまをお出迎えする入り口にはスワッグが🐿
お外の植物たちともナイスマッチング🌵
入ってすぐ待合のソファのところにはこちら。

上の部分にある、旅人の木のドライは珍しい種もちゃんと残っているもの⭐️

ぜひぜひ、近づいてご覧ください👓
そしてお店の中央には

夜の光バージョンと

朝の光バージョン。
左右でも印象がかなり変わって面白いですよ🐏💓
お客様のお席奥にはこちら!!

これもまた月桃のドライがアクセントになっていて可愛いのです♬
店内のどこかにいる、このこ

とっても可愛いので
どこにいるのか、ぜひ探してみてくださいね🍎
そうそう!
いつものシャンプーやトリートメントですが
クリスマス会や忘年会など
プチギフトがご入用の方がいらっしゃいましたら、お声かけください!
簡易的ではありますが
リボンなど結べますので🎀
お待ちしております!!
みなみ
もう11月も数日!!
本日はいつもお世話になっている浦添の植物屋さん
プランタドールさんがクリスマスの支度をしてくださいました!

店内の様子はまた改めてお届けしますね。

店内の様子はまた改めてお届けしますね。
Boyfriendの毎年恒例!!
クリスマス近辺のお楽しみの美味しいのもトモさんが注文してくれていたし。
先週にはお店の大掃除も終えたし。
なぜかトモさん、マッキーさん、レオくんは大掃除の後で喉からやられていたのに
私だけピンピンしていたし。
なぜかトモさん、マッキーさん、レオくんは大掃除の後で喉からやられていたのに
私だけピンピンしていたし。
来週には忘年会だし。
今年もBoyfriendはランチ忘年会です💓
とっっっっっっっても楽しみだな〜💓
ポストカードのデザインもデザイナーのコイズミさんから指令をいただき
任務完了したところなので
どんなデザインになっているかワクワクだし♬
今年もBoyfriendはランチ忘年会です💓
とっっっっっっっても楽しみだな〜💓
ポストカードのデザインもデザイナーのコイズミさんから指令をいただき
任務完了したところなので
どんなデザインになっているかワクワクだし♬
着々とお店のあれこれも師走に向かっております。
みなさまはいかがでしょうか?
みなさまはいかがでしょうか?
ちなみに髪の毛のお支度をお考えのみなさま。
12月はいつも通り 月と火 がお休みですが。
30日の月曜日は営業です!!
大晦日31日から正月1/3までの4日間お休みとなります。
土日や最近は金曜の夜なども混み合いますので
早め早めのご予約がおすすめです!
一年のご褒美にトリートメントやスパ、いかがでしょう!
シャンプーやトリートメントなどをプレゼント用にお求めの方がいらっしゃいましたら
簡単にではありますがラッピングも出来ますので、お声掛けください♬
みなさまのご来店、お待ちしております!!
シャンプーやトリートメントなどをプレゼント用にお求めの方がいらっしゃいましたら
簡単にではありますがラッピングも出来ますので、お声掛けください♬
みなさまのご来店、お待ちしております!!
みなみ
トリートメント後のお仕上げに♪
Boyfriendのシステムトリートメント
リンケージ、インカラミ、アローブをされているお客様に
オススメのアイテムが登場しています!!


こちらのアローブEXは週に1、2回のホームケアトリートメントになります。
私もこれを愛用しているのですが
このトリートメントをつけた日の髪の乾き方が全然違います!
う、る、お、い!!!
みずみずしい仕上がりです。
伸びが良いので1本、結構長持ちしますよ♪
お店で販売しているホームケア商品、シャンプーの後につけるシリーズのご紹介を。

お店で販売しているホームケア商品、シャンプーの後につけるシリーズのご紹介を。

左のオレンジ色のチューブはAクリーム。

こちらはシャンプー→流す→Aクリーム→トリートメント→流す
という手順で流さずに重ね付けするタイプになっています。

こちらはシャンプー→流す→Aクリーム→トリートメント→流す
という手順で流さずに重ね付けするタイプになっています。
カラーやパーマをした日から1週間は毎日欠かさずに、
そのあとは週に1度で構いません。
化学反応を起こすアルカリを除去してくれますので
カラーの色持ちとパーマの持ちが格段の差です。
頻繁に海に行かれる方や、ゴルフ、マラソンなど長時間
太陽の光を浴びている方にもオススメです。
お肌が弱い方はぜひ!!
お肌が弱い方はぜひ!!
右の青いチューブはフェルエ ケアパック。


毎日のシャンプーのお供に大人気です!!裏切らない子です。
髪のパサつきがおちつきます。
髪のパサつきがおちつきます。
この3点があれば無敵!!と言っても過言ではありません。
ぜひに〜◎
みなみ
はい、もう1か〜い
先日お店で使用している
カラーやパーマの前処理剤の違いを比較する為に
レオくん初の毛束作りを試みました。
カット用の人形の髪の毛を必要分、均一な毛量でゴムで結んで
カットして作ります。
既に毛束になっている商品もありますが
これもこれから必要な作業なので今回は手作りです。
今回は
同じ条件の毛束に
2種類の前処理剤をそれぞれにしっかり規定量を塗布して
同じ会社の同じカラー剤(もちろん色味とトーンの明るさも揃えて)を。


同じ時間をおいて同時に流します。
で、完成した毛束がこちら。

ん?
毛量、、、違うような??
トモさんとマッキーさんが手触りを確認しようと触るたび
どんどん抜けていく毛束。。。
どうやらセニング(梳き鋏)でカットされていた箇所を結んで作っていた模様。
即、トモさんから
「はい、もう1か〜い!!!」と、やり直しを命じられておりました。
(笑)
結果、
片方の前処理剤は明るくしたい時に。
もう一方は、色味を深くいれたい時にそれぞれ向いていました。
お客様の要望で使い分けしていきたいと思います。
レオくん、実験どうもありがとう〜♪
みなみ
カラーやパーマの前処理剤の違いを比較する為に
レオくん初の毛束作りを試みました。
カット用の人形の髪の毛を必要分、均一な毛量でゴムで結んで
カットして作ります。
既に毛束になっている商品もありますが
これもこれから必要な作業なので今回は手作りです。
今回は
同じ条件の毛束に
2種類の前処理剤をそれぞれにしっかり規定量を塗布して
同じ会社の同じカラー剤(もちろん色味とトーンの明るさも揃えて)を。


同じ時間をおいて同時に流します。
で、完成した毛束がこちら。

ん?
毛量、、、違うような??
トモさんとマッキーさんが手触りを確認しようと触るたび
どんどん抜けていく毛束。。。
どうやらセニング(梳き鋏)でカットされていた箇所を結んで作っていた模様。
即、トモさんから
「はい、もう1か〜い!!!」と、やり直しを命じられておりました。
(笑)
結果、
片方の前処理剤は明るくしたい時に。
もう一方は、色味を深くいれたい時にそれぞれ向いていました。
お客様の要望で使い分けしていきたいと思います。
レオくん、実験どうもありがとう〜♪
みなみ
窓の外をみたら。。。
先週の土曜日のおはなし。
お昼前に窓の外をみると
見た事ありそうな顔の外国人、、、
と思ったら。
シンガポールで美容師を続けている
Boyfriendの初代メンバーのチカシ兄やんでした😄
わはは!!!

今年2回目の帰国中とのこと♪
いつもいらっしゃる時には
Boyfriendの昔からのお客様が来店しているタイミングで。

これは
「あんたすっかりマレーシアの人みたいだね!!」と
言われていた瞬間ですね😊
その後も立て続けに「外人みたいじゃん!!」と
みなさんに声をかけられておりました。
長男が帰ってくると
毎度とっても嬉しそうなトモお父さん。

休日には2人でサシ飲みもできたそうで
幸せそうでした♪
個人的には3月に髪の毛がパッサパサで怒られていたので
「だいぶマシになったじゃねーかよ」と言われて
ホッとしている次第です。
ほほほ♪
みなみ
お昼前に窓の外をみると
見た事ありそうな顔の外国人、、、
と思ったら。
シンガポールで美容師を続けている
Boyfriendの初代メンバーのチカシ兄やんでした😄
わはは!!!

今年2回目の帰国中とのこと♪
いつもいらっしゃる時には
Boyfriendの昔からのお客様が来店しているタイミングで。

これは
「あんたすっかりマレーシアの人みたいだね!!」と
言われていた瞬間ですね😊
その後も立て続けに「外人みたいじゃん!!」と
みなさんに声をかけられておりました。
長男が帰ってくると
毎度とっても嬉しそうなトモお父さん。

休日には2人でサシ飲みもできたそうで
幸せそうでした♪
個人的には3月に髪の毛がパッサパサで怒られていたので
「だいぶマシになったじゃねーかよ」と言われて
ホッとしている次第です。
ほほほ♪
みなみ
秋支度のビフォーアフター!
9月はイメージチェンジをされるお客様が
多く見られました!

もともとはお洋服の後ろのデザインが見えないくらい
ロングのスタイルだったお客様。
かなり久しぶりの肩上スタイルだったようです!
こちらのお客様は
前髪のデザインを変えたことによって印象がぐっと変わりました。

以前のスタイルがこちら。
そこから

同じショートでもこんなにも印象が変わります!

肩下のミディアムから顎ラインのスッキリとしたボブに変えたお客様!
今期の背中にデザインのあるお洋服に相性ばっちりです!
これからの時期はストールも楽しめてオススメです。
9月の一番バッサリとイメチェンされているのは、じゃじゃん!!

ロングからの前下がりボブへ

この日はヘッドスパも一緒にされたので
かなりスッキリなデドックスになったのではないでしょうか♪
10月もすっきりさっぱりおまちしております!!
みなみ
多く見られました!

もともとはお洋服の後ろのデザインが見えないくらい
ロングのスタイルだったお客様。
かなり久しぶりの肩上スタイルだったようです!
こちらのお客様は
前髪のデザインを変えたことによって印象がぐっと変わりました。

以前のスタイルがこちら。
そこから

同じショートでもこんなにも印象が変わります!

肩下のミディアムから顎ラインのスッキリとしたボブに変えたお客様!
今期の背中にデザインのあるお洋服に相性ばっちりです!
これからの時期はストールも楽しめてオススメです。
9月の一番バッサリとイメチェンされているのは、じゃじゃん!!

ロングからの前下がりボブへ

この日はヘッドスパも一緒にされたので
かなりスッキリなデドックスになったのではないでしょうか♪
10月もすっきりさっぱりおまちしております!!
みなみ